
お客様プロフィール&ご相談内容
大阪府茨木市にお住いのF様は、ご夫婦とお子様1人の3人家族です。鉄骨造の3階建て戸建て住宅をご購入されお問合せを頂きました。アイアンや足場板といった素材を使ってショップの様な雰囲気にしたい。というご相談を頂き、レトロな雰囲気でショップの様なリノベーションがスタートしました。
建物の課題
- 南北に窓があるが部屋が暗い
- 設備機器の古さ


設計の工夫と解決ポイント
- 部屋の暗さを解決するために極力間仕切壁は設けず、また設けても天井までの壁は少なくしています
- 1階の玄関を広く取りお子様が遊んだりできる様にし、外から帰ってきても汚れを落とせる洗い場を設置
- 鉄骨造という特性を活かした空間つくり(鉄骨梁をみせたり天井の構造体を見せる仕上げなど)






F様のリノベーションで一番の問題点は、「部屋の暗さ」でした。窓の個数は多いが光の入る箇所が限られていました。その為一番光が入る所にLDKを配置し、窓は有るけど光が入りにくい箇所に洗面やお風呂を配置しています。光は入りにくいけど「窓を開ければ換気ができる」という利点をいかして、お風呂上がりの湿気を逃がす目的もあります。
1階の玄関は構造上支障がない程度に広げています。お子様がまだ小さいので、この玄関で遊べるスペースとしても活用できるようにしています。また手洗い場も設けているので、外で砂遊びなどして帰ってきても直ぐに手が洗えるようにもしています。
仕様・施工情報
- 建物:鉄骨造3階建て戸建て住宅
- 費用:1000万円
- 工期:約4か月
- 素材:アイアン/珪藻土/オーク無垢材/黒板塗料/モルタル