MENU

ナチュラルとレトロが交わるカフェテイストの家へ 伊丹市T様邸

お客様プロフィール&ご相談内容

伊丹市に在住のT様は、ご夫婦とお子様1人の3人家族です。中古マンションを購入予定で、物件内覧同行からご相談頂きました。希望の物件2件を見にいきそのうちの1件を購入されました。

その際にリノベーションで解決する部分を事前にご説明し、T様のご要望の、「将来子供部屋が分けれる部屋」と「ナチュラルだけどレトロな雰囲気」を取り入れたリノベーションがスタートしました。

建物の課題

  • 角部屋なのに断熱材が施工されていない
  • リビングにポツンと置かれたキッチン
  • 洗面所のクロスが直接コンクリートに張られている為結露でカビが発生している

設計の工夫と解決ポイント

  • 結露の発生を防ぐ為、外気に接する面にすべての壁に断熱材を施工し窓も二重窓に
  • キッチンは対面に変更し背後にスライド台を兼ねた食器カウンターと収納カウンターで収納力アップ
  • 洗面所のカビ対策として調湿効果のある珪藻土で壁を仕上げて対策
  • 将来子供部屋を2つにわけれる間取りとし、廊下からLDKに続く壁にはオークの突板でデザイン性も確保

T様邸のリノベーションでは、断熱改修がポイントとなっています。中古マンションの多くがこの「断熱」に配慮されておらず、結露やカビで困る方が多いのが現状です。

この物件では、風が抜ける間取りと断熱材の施工に重点をおきながらT様ご希望の雰囲気や間取りを実現したリノベーションとなっています。

仕様・施工情報

  • 建物:マンション
  • 費用:約1000万円
  • 工期:約3か月半
  • 素材:オーク/珪藻土/タイル

ギャラリーは画像クリックで拡大できます

Photo Gallery

AFTER