キッチン配水管も施工されてきました(神戸明石マンションリノベーション)
現在リノベーション中の明石市マンションリノベーション。前回に引き続き壁や天井の工事に合わせて、新しくなるキッチンの配水管も施工されてきました。
こちらは元々、壁についているタイプのキッチンでいわゆる「壁付けキッチン」と言いうタイプでしたが、これを対面式に新しく移動します。
既存のキッチンは、マンションによくあるタイプのキッチンだけ閉鎖的な空間のキッチンでした。対面式にする場合、移動はどこでもできますが、配水管の勾配がとれるかどうか?という所が肝になります。大きく位置を変更することもできますが、その分配水管の勾配や長さが長くなったりするので移動するときは、極力最小限に。が鉄則。
少しづつですが、だんだんと新しい間取りが見えてきました。問題は、コロナの影響で設備関係の機器の納期が不明・・困りますね・・・
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。