各業者さんと打ち合わせ(大阪府堺市 リノベーション)

THEレトロ(大阪府堺市団地リノベ)

にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
1日1回クリックしてランキングにご協力ください

昨日は別件で豊中市役所へ。でその足で堺市の現場へ行ってきました

各業者さんと打ち合わせの為です。排水関係や電気関係など図面ではどうしても伝わりにくい箇所や

図面通りに納まらないところなど、リノベーションでは必ず出てくるので事前打ち合わせ重要です。

設備
設備屋さんが各給水や給湯配管などをどのようなルートで配管するかを実測しながら

図面に落とし込んで行ってくれていました。一番重要な排水管もきちんと勾配を取って

支障がないように事前確認してもらいました。また電気の分電盤も確認してもらい、2回路余分に

あるようなのですが、もう少し回路を増やしてもらう方向にしてもらいました。

せっかくリノベーションして住んでみて、ブレーカーがすぐ飛ぶようだと不便ですしね。

一方大工さんは、床組の準備に入っていってくれてました。

IMG_0666
設備屋さんの写真で写っている、小さいロボットみたいなやつで水平を出してから木を打ちつけていきます。

現場には色んな道具があって結構おもしろいですよ。解体もそろそろ終わりなので、これからどんどん

かわってきます~

大阪 リフォーム

 

 

 

 
mail
047lgf

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

ブログリスト