間仕切り壁が施工されてきました(大阪リノベーション)

THEレトロ(大阪府堺市団地リノベ)

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
1日1回クリックしてランキングにご協力ください

今日は、朝一番に豊中市役所へ。市役所の方と事前打ち合わせ。なんだかんだと話して無事終了。

こちらの物件も順調にいきそうで良かった良かった。さて昨日はお昼から、リノベーション中の堺市へ

間仕切壁も建ってきて、部屋の感じが出てきました!

木軸できっちりと下地を組んで、石膏ボードというのを張って行きます。このあと石膏ボードの継ぎ目を

処理して珪藻土が仕上げられていきます。壁が建ってくると段々と各部屋の配置感覚が出てきました

IMG_0688

こちらは大工さんがドアを付けるための下準備。既存天井のコンクリートに不陸があったので

ここは下地を入れて少し壁を作ることになりました。本当は天井いっぱいのドアを予定していたのだけど

コンクリートに不陸があったので、このまま付けるとドアに支障が出てくるのでここは少し変更。

こういう所、どうしても仕方ない部分でもあるのですが・・・

着々と変化していく現場、いつみても楽しいです!

大阪 リフォーム

 

 

 

 

mail
047lgf

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

ブログリスト