ユニットバス据付 (リノベーション 大阪)
しかし暑いですね・・・そしてもっと悲しい事が・・・5月でプロ野球が終わってしまいました・・・
自力優勝消滅って(泣)
さて堺市のリノベーション現場は、今日からユニットバスの据え付けです。
朝一番からユニット屋さんが作業してくれていました。
ユニットバスが施工される風景なかなか見れない箇所ではないでしょうか?
だんな感じで組み立てられていくのか?興味ある方多いのでは??
ユニットバスの良い所は、手入れも簡単だし特にマンションなんかの上下階に住人がいる場合は
漏水の心配がほとんどないという所。在来浴室という一から作っていく浴室も良いと思いますが
マンションなどの共同住宅では、不向きだと思います。やっぱり下の方の事もちゃんと考えて
漏水しにくいユニットバスの方が良いと思います。
ユニットバスが据えつけられてくると、いよいよ壁の仕上げに入って行きます。
だんだん出来てきました!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。