椅子がもたらす部屋の雰囲気
レトロやヴィンテージ・アンティークが好きな人は、部屋の雰囲気だけじゃなく、そこに置かれる「家具」もこだわる方が多いのではないでしょうか。シェルフやテーブル・時計、その中でも「椅子がもたらす部屋の雰囲気」
椅子一脚そこに置かれているだけで、雰囲気ががらっと変わる事もあります。そこで「椅子」にスポットを当ててみたいと思います。
まずはご紹介したいのが、「スクールチェア」と言われる椅子。
スクールチェアという名の通り、学校などで使われていた「椅子」です。お値段も手ごろな物が比較的多いので選びやすいと思います。選ぶ際の注意ポイントとしては、座面の高さが低くないかを確認する必要があります。
続いてご紹介したいのが「スチールチェア」
スチールのなんとも言えない雰囲気が、レトロやヴィンテージの雰囲気にマッチしそうです。高級チェアを置くのも良いですが、あえてチープなチェアを選択するのも面白い所だと思います。
ソファと言えばやっぱり「カリモク60」
チェア以外にも「ソファ」もという人におすすめなのが、「カリモク60」。カリモク60は、もはや鉄板だと思います。その中でも「Kチェア」と言うシリーズ
これがあるだけで雰囲気抜群です!生地もモケットの他にレザーもあります。定番だからこそあえて選ぶのもありです。
高い椅子だけがすべてではなく、あえてチープな椅子を選んで「雰囲気を外す」というのもテクニックのひとつです。椅子1脚あるだけで、部屋の雰囲気も変わりますのでご参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。