神戸でのリノベーション専門設計事務所の私たちについて

リノベーション相談室

神戸を中心に大阪・阪神間でリノベーションを専門としている私たち一級建築士事務所ですが、私たちがリノベーションで出来る事できないことなどをご説明したいと思います

私たちのリノベーションとは?

私たちはリノベーションを専門にしていますが、リノベーションならなんでも出来る。という訳ではないです。和モダンや和風・ホテルの様なホテルライクといったスタイルのリノベーションは、どちらかというと不得意です。ほとんどそういったスタイルのリノベーションをしたことがありません。

私たちが得意としているリノベーションは、レトロやビンテージ・カフェテイストといった雰囲気のリノベーションになります。といってもコテコテのビンテージなどといったリノベーションではなく、レトロやビンテージといったスタイルを取り入れながら暮らすための家という事を考えてデザインしています。

過去の設計事例などをみて頂くとよりわかると思いますが、今お住まいの不満や解決したいことなどをお聞きし、それらを解決できる間取りや暮らしやすさという所に重点をおきながら、レトロやビンテージと言った雰囲気をちりばめる。というリノベーションです。

私たちの役割とは?

設計事務所という私たちは、実際に工事をすることはほぼありません。私たち設計事務所というのは、ご依頼を頂いたお客様(施主様)のご要望などをお聞きし、お住まいのマンションや戸建て住宅やこれからご購入の中古住宅の状況などを調査したり実測したりし、それを元にリノベーション後の間取りとなる図面を作成します。

そしてその図面を元に、工務店さんにお見積りを依頼しお見積り金額の調整やリノベーション工事中の工事の状況の把握、不具合箇所などが出てきた場合の工務店さんとお客様への調整やご説明といった監理が、私たちの役割です。

設計や施工を一括でリノベーションされる会社さんと大きく違うのが、それぞれがそれぞれの分野の専門という所です。

どこかのリノベーションの真似ではない

最近はリノベーション会社さんも多くなり、「これここのリノベーション会社さんの真似してるな」というのをよく見かけます。そういったどこかのリノベーション会社さんの真似ではなく、お客様の取り入れたいコダワリを取り入れながら、私たちがこういう風にした方が雰囲気や使いやすさなどがよくなるのではないかと考えながら、ご提案しこれは採用、これは不採用といった感じでお部屋を作っていきます。

例えばマンションでは、来客時に必ず通る廊下やリビングには極力重点をおき「これいいな」という感じをご提案します。これらを決して押し売りするのではなく、取り入れるメリットやデメリットをご説明したのちにお客様にご判断をゆだねます。

決められたことはなにもない

決められたことはなにもないです。打合せが何回までとかこれから選んでくださいとかそういったものは一切ないです。よくある自由設計と言いながら、何パターンかの間取りの中から選びそれらを基本ベースとしながら変えていくような間取りではなく、ゼロから考えるリノベーションです。

そのためリノベーション図面が出来るまでの期間は、お客様によって変わってきます。1か月の場合もあれば2か月かかる場合もあります。

予算が厳しくても諦めない

一般的に言われているリノベーションの予算が予算以下でも諦めたりしません。限られたご予算内でどうすればご希望とされているリノベーションができるのかを考えます。

例えばここをこういう材料にして、ここは再利用しここはDIYしていくとなんとかできそうです。といった具合に出来るかぎりご予算内に近づける方法を考えます。それでも厳しい場合ももちろんありますが、打つ手なしになるまで考えます。

少数精鋭です

私たちのリノベーションを実際に工事してくれる工務店さんも沢山の職人さんや従業員さんがいるわけではないです。それぞれがそれぞれの分野に精通した職人さんがいる少数精鋭の工務店さんが多いです。

なので一度に沢山のリノベーションや年間にリノベーションできる件数が限られてきてしまいます。リノベーション会社さんのように一気に何件もリノベーションができないです。

リノベーション中の現場お打合せについて

リノベーション中に現地に来て頂く「現場お打合せ」が頻繁にあります。図面上で記載している高さや位置などの確認・工事状況のご説明や工事中にやむなく変更となる箇所のご説明などその都度現地でのお打合せをお願いしています。

これにはきちんと理由があります。実際に図面でみる部屋の大きさと現地見る部屋の大きさは違います。実際に現地で見て頂き、図面に記載ある高さや位置で良いのかなどを最終確認してもらったり、各サンプルをみてもらったりまたどんな風にリノベーションの工事が進んでいくのかを見てもらうのも非常に重要な機会だと思います

おそらく他のリノベーション会社さんより現地でのお打合せが多いと思います。

最後に

私たちのリノベーションについて簡単ですがご説明してきました。ここではすべてがお伝えすることは難しいですがなんとなく私たちのリノベーションをご理解頂き、ご興味をお持ち頂ければ幸いです。設計事務所だから難しいそうとかそういう雰囲気は、私自身が言うのもなんですがないと思います。神戸や阪神間でリノベーションについて知りたい方やこれからリノベーションをお考えの方、一度ご相談頂ければと思います。

私たちでは、中古物件探しから内覧・リノベーションに関するご相談など受け付けています。リノベーションに特化した一級建築士がご対応していますので、お気軽にお問合せ下さい。

リノベーションに関するご相談・お問い合わせはこちらから

中古物件探しからのリノベーションの方はこちらから

中古マンション・中古戸建住宅の購入前内覧ご同行からご希望の方はこちらから

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

ブログリスト