MENU

「ワンストップ型でいいと思っていませんか?」──その選び方、“楽”だけど“本当に安心”ですか?

ちょっとだけ立ち止まって考えてみませんか?

めんどくさい・・・「全部まとめてお願いできるならその方が”楽”」その気持ちわかります。家をリノベーションしようと思ったとき、最初に出てくる選択肢の一つが「ワンストップ型」。
ショールームに行けば、見積もりから設計、施工、ローンの相談まで一度に済む便利さは、確かに魅力的です。

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。その“便利さ”が、実はあなたの未来に大きな影響を与えるかもしれません。
ワンストップ型の選び方がもたらすリスクと、設計事務所に相談することの大きなメリットについて、正直にお伝えします。

ワンストップ型の魅力──“便利さ”の裏に潜むリスク

「中古住宅って何に注意すればいいの?」「どこまでリノベできるの?」「設計士、施工業者、銀行・・・全部自分で探すの?」考えれば考えるほど疲れる・・・

その気持ちわかります。リノベーション!と思ってもやることがありすぎて「考えるのが疲れる・・・」それだったら「全部まとめてお願いできるならそうしたい」そう思うのは当然です。

「簡単に決めたい」「ラクに進めたい」と思う気持ちは、誰にでもあります。でも、住宅という一生に一度の大きな買い物で、すべてをまとめて任せることのリスクは考えたことがありますか?

ワンストップ型の魅力は確かに大きいです。

  • ローンの相談も一緒にできる
  • 見積もりから施工まで、すべて一括管理
  • 空間デザインもトータルで提供

ただし、全てを一つの会社に任せるということは、選択肢を制限しているということ。自分の家にとって本当に最適な選択肢を見逃す可能性が高くなります。

ワンストップを選ぶ理由

1.仕事・育児で物理的に時間がない

不動産屋さんに工務店、設計事務所と・・・1日に全部回るのは時間がないし、めんどくさい。そもそも物理的にそんな時間がない。

それだったら「1日で全部聞ける「ワンストップ型」が合理的」。そうですよね、だって1日で全部完結するんですから。

2.住宅ローンや予算配分に自信がない

「ローンのことを銀行と個別に相談するのも不安」「そもそも予算配分をどうすればいい?」ワンストップ型ならローンアドバイスや予算配分まで込みだし・・・

めんどくさいことから解放されるし、なにより「楽」

3. 周囲の人もワンストップ型でうまくいっている

SNSや口コミで「〇〇で良かった!」「〇〇〇最高!」「〇〇の施工事例がすてき!」を見て、「みんなそうしてるから、自分もその方が失敗しない」

誰だって失敗はしたくないんです。だからSNSや口コミで判断してしまう。もちろん間違いではないです。

設計事務所を選ぶ理由──あなたの“味方”としてサポート

一方で、設計事務所に相談すると、どう違うのでしょうか?設計事務所は、あなたの“味方”として、家づくりの全体をしっかりと監理してくれます。
実際、設計事務所の大きな特徴は、“施工業者”ではなく“ユーザー側の目線”でサポートしてくれるという点です。

設計事務所に相談することで得られるメリットは、次のようなものです

  • 予算や生活スタイルに最適な提案をしてくれる
  • 第三者目線での“公平な監理”が可能
  • 自分の理想と生活にフィットした家作りを手助けしてくれる

「おしゃれな家」を作りたいなら、見た目だけを追い求めることはできません。自分の生活に合った“動きやすい家”が最終的に満足度の高い家になります。

ワンストップ型 vs 設計事務所──本当に自分に合った選択はどっち?

ワンストップ型と設計事務所、それぞれに魅力はありますが、最終的に選ぶべきなのは、自分のライフスタイルや未来にしっかりと合ったものです。

  • ワンストップ型の魅力は、手間の少なさやスピード感にあります。
    でもそれだけでは、家づくりにとって本当に大事な「住みやすさ」や「将来性」を見落としてしまうかもしれません。
  • 設計事務所に依頼すれば、最初からしっかりとヒアリングを行い、自分に合った“本物の設計が可能です。専門家と一緒に、時間をかけて理想の家を作り上げることで、完成後の満足度も格段に高くなるでしょう。

めんどくさいは逃げではない

めんどくさい」は“逃げ”ではなく“防衛本能”

「めんどくさいから、まとめてお願いしたい。」これは、決してズボラなわけではありません。仕事、家事、育児、情報の波──
今の時代を生きる私たちにとって、「ラクな選択」をするのは、自然で、むしろ賢い判断です。

でも実は、その「めんどくさい」は、失敗したくないという、あなたの“防衛本能”でもあるのです。

本当は、ちゃんと考えたい。だけど、どこからどう考えればいいかわからない。だから

“全部まとめてお願いできる”ワンストップ型に流れる。
──それは、安心を求める正直な心の動きです。

だからこそ、私たち建築士は思うのです。その「まとめてお願いする前」に、あなたの「暮らし」や「価値観」に寄り添い、本当に必要な選択肢を一緒に考える相手が必要なのでは?と。

設計事務所は、「売る側」ではありません。あなたの立場で、住まいづくりを支える“中立の味方”です。

めんどくさいことが多いからこそ、そのひとつひとつに理由を持たせるために。まずは私たちにご相談ください。

▶ 暮らしから始める、設計相談はこちら