ご紹介、リノベーションでのプロがおすすめする照明器具メーカー

リノベーションの裏方通信

このコーナーでは、神戸や大阪周辺での中古マンションや戸建住宅のリノベーションの情報を

お伝えしています。

リノベーションでの床材や壁の材料などの選びは、部屋の雰囲気を決める大きな所ですし

また選ぶときのワクワク感は楽しみのひとつですよね。床フローリングや壁のクロスなどの

他に部屋の雰囲気が決まるポイントが、「照明器具」です。言ってみれば照明器具、ひとつで

リノベーション後の部屋の雰囲気は決まる、と言っても過言ではありません。

そこで今回は、おすすめの照明器具メーカーさんをご紹介していきたいと思います

リノベーションでの部屋の雰囲気は照明器具で決まる!

レトロやアンティーク好きなら後藤照明

レトロやアンティークな雰囲気が好きな方におすすめなのが、「後藤照明」さんです。

後藤照明さんは、創業が1895年という歴史のある会社です。


真鍮やブロンズを使ったペンダントなどが、有名で比較的シンプルな作りです。

シンプルですが、その照明の雰囲気がまた懐かしくレトロやアンティーク好きには

たまらない照明器具です。和風や洋風のどちらにも合う照明器具だと思います。

後藤照明:http://www.glf-lighting.com/

スタイリッシュなら山田照明

派手すぎずクラシックでスタイリッシュな物を探している方には、「山田照明」さんです

山田照明さんは、昭和21年創業のこちらも歴史のある会社です。

クラシックなレトロなシャンデリアから北欧風の照明まで数多く取り揃えています。

山田照明:http://www.yamada-shomei.co.jp/

シャープでモダンならルミナベッラ

シャープでモダンテイストが好きな方におすすめなのが、「ルミナベッラ」です。

機能性だけでなく、照明器具自体のインテリア性が高いのが特徴です


輸入品という所がありますが、他の照明器具メーカーさんとは違ったインテリア性の高い所が

特徴です。

ルミナベッラ:http://www.luminabella.jp/

万能戦士ならコイズミ照明

シーリングライトからペンダントまでさまざまな照明器具を取り扱っているのが

「コイズミ照明」さんです。値段もリーズナブルで洋風・和風どちらにも対応できる

照明器具が多く、比較的どんな方にも好まれる照明器具が多いのが特徴です


コイズミ照明:http://www.koizumi-lt.co.jp/index.html

まとめ

それぞれのスタイルに合う照明器具メーカーさんを見てきました。床や壁などの素材選びは

皆さん悩まれる所ですが、照明器具についてはあまり深く考えられない方が多いです。

床材や壁材もお部屋の雰囲気を決めるポイントですが、最後の締めは、「照明器具」です。

照明器具ひとつで、実はお部屋の雰囲気が決まってくるといってもよいほどです。

今回は、おすすめの照明器具メーカー4選のご紹介でした。ぜひリノベーションの照明器具

選びのご参考にして頂ければ幸いです。

 

私たちは、宝塚市や神戸・大阪周辺でのリノベーションをご提案しています。

またどんなリノベーションにしたいのかをお聞きし、住まいの専門家の

一級建築士が最大限実現できるようにしています。どんな所にリノベーションを依頼すれば

いいのかわからないと迷ったなら、まずは私たちの1日1組限定の無料相談会をご利用して

みてください。また無料相談会以外でも、リノベーションについて知りたいと思われる方は

是非お問合せ下さい。

1日1組限定のリノベーション無料相談会について

神戸周辺のリノベーションに関するお問合せ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

ブログリスト