神戸市垂水区Oさん邸にアフターメンテナンスに行ってきました

リノベーションの裏方通信

リノベーションの無料相談の毎月開催しているのですが、7月の開催日の方をアップしました。よくある相談会と違ってざっくばらんにリノベーションに関する事何でも相談できる相談会になっています。詳しくは「7月度リノベーション無料相談会」まで。

さてさて週末は、神戸市垂水区のOさん邸の方にアフターメンテナンスにお伺いしました。網戸のレールが取れてしまったのとキッチンの水栓レバーが固く操作しにくいというご連絡を頂きお伺いいたしました。網戸レールの方は、部品の方を交換させて頂き、工務店さんが取り換え作業をしている間に、キッチン水栓の方をみさせて頂きました。

キッチン水栓の方を分解して確認してもらうと、埃などもなく綺麗だったので原因が解らずメーカーさんに電話を入れ後日メーカーさんに確認してもらうようになりました。うーん・・・半年ぐらいで固くなる症状がでるとの事なので、メーカーさん立会いの時にこの辺りも確認しなくてはいけないなあと思いました。

メーカーさんに確認電話とか、結構工務店さん任せにする所多いのですが、私的にはそういうのが嫌で直接メーカーさんに電話するようにしています。またメーカーさんの確認の時には必ず立ち会うようにしています。きちんと症状を説明して不具合ならちゃんと交換してもらはなければいけないですしね。お客さんにとっては説明しにくい所もあると思うので。

いつお伺いしても綺麗でオシャレにお住まいでした。メーカーさんからの連絡を待ちたいと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

ブログリスト